昨日、『Shibuya.pm テクニカルトーク #6』に行ってきました。
初参加でしたが、こんなに人が集まるのかぁ(120人+α)、とまず感心。冒頭に宮川さんも言ってましたが、後で発表内容の資料も公開されるのにこんなに人が集まるのは、やっぱりその場にいる感とかライブ感を求めるんだろうなぁと。
あと、たぶんあそこに集まった人たちは、知的欲求度も高いはずで、それを満たすために参加するという人も多いはず(全部妄想)。転職活動はじめ気味の自分にとっては、そういう欲求度の高い人たちと一緒に仕事したいなぁ、とつくづく思う今日この頃です。
もっとがんばらねば。と、勝手にいろんな妄想解釈をしていろんな妄想刺激を受けた3時間でした。
こんな妄想ばかり書いてますが、もちろん発表内容はバラエティにとんでて全部おもしろかったですし、初めて知ったものいっぱいです。個人的に頭に残ったのは、
- Haskellがすごいらしい
- memcachedなるキャッシュサーバーがいいらしい
- CatalystでScaffoldを使ったヘルパースクリプトの書き方
- HTML::Prototypeを使ってJSそんなに知らなくてもAjax
- PugsでPerl6と、Perl6の新しい演算子とか
あたり…。勉強することがいっぱいでチッチキチーですな…。
また、次回も参加したいと思います。はい。