ziguzagu.org

YAPC::Asia 2009

YAPC::Asia 2009 に行ってきた。

聞いたセッションの中でやっぱり興味を引かれたのは非同期モノ x 3。

若干自分の理解にまだ不安があるものの、使えそうなところで使っていこう。

あと、この mala さんのセッションに加え、

の3つのセッションは、未来を作ろうとしてる感があって印象的だった。 すごいなぁ、と感心しているばかりではいけないんだけども…。

その他には、

  • Catalyst な話がいろいろ聞けてよかった。
  • perl-completion.el / antything-projects.el 使う。
  • Perlbal、MogileFS とかって単語がぽろぽろ聞こえてきたりして、意外と普通に使われてるんだなぁ。
  • なんのかんので Moose だ。
  • WAF 作ってみたいなぁ。あ、TypeCast か。

とかとか。

最後に大いなる反省点。

2日間朝から終わりまでずーっといたにも関わらず、面識のある数名と挨拶程度の会話をしたのみ…。ひたすらセッションを聞き、こうしたらあれに使えるかなぁとか妄想を繰り返し、休憩時間は紹介されたモジュールの POD 読んだり、ソース眺めたり…。だめだなぁ、人見知り…。

とはいえ、僕なりに本当に楽しい2日間でした。

スタッフの皆様おつかれさまでした。 あ、まだ来週の研修ありますね。

僕は、Moose と DBIx::Class のやつに参加申し込みしています。これも楽しみ。 (DBIx::Class はずいぶんとさわってないので少し予習しておこう…)

まだまだ YAPC 気分。